相手に同意を求めるような議論は馬鹿っぽく見られるからやめろ

 議論の導入でよく使われる言い回しね、文語における議論ではほとんど見られない。男で10代後半から20代で、目上、及び年長者に対して自己主張する場合がほとんど。

 「・・・って〜じゃないっすか?」とか「・・・って〜ですよね?」の類。具体例は何でもいいけどよ、「今、ニートが社会問題化してるじゃないっすか?」という相手に同意を求めてから議論に入ろうとするのは、この類を使用する者は議論ということに慣れていない者なので、えばった奴じゃなければ頷きながら話しを聞いてやれ。

 えばって、自信満々にのたまう奴は、「おまえの感想を俺に同意を求め普遍化するな」と云えば大人しくなる。

 だけど日本人がディベートとは何かなんて判っている奴はほとんどいないだろうけど、女の子とか得にそうなのだが、友とディベートしていると喧嘩と勘違いして、「まあまあまあ」とか云いながら仲介してくるのさ。男にも多いけどね。

 ディベートは論理や理論を喰らわし合う格闘技だから、ルールもあり立派且つ健全なスポーツなのだが、日本人は、いけないんじゃねえーだぜ、だけど自己主張すると怒っていると思っていまう傾向あり。ほんと何度も云うけど、いけなのではないのだが、馬鹿。

馬鹿な日本人より。おわり

ブログランキングに参加中。推薦クリックお頼み申す
人気blogランキング